技能実習生の日本語の授業の様子
シンガラシャ校オープンしました
技能実習生の介護従事の様子
技能実習生集合写真
フジアカデミーバリでは日本文化も学びます
介護に特化した技能実習生・特定技能送り出し機関~入国時には「N4以上の語学力」と「日本での生活習慣」が身についています!~

フジアカデミーバリ校が
介護に強い理由

日本の介護ニーズに合わせた独自のカリキュラム!

日本人の指導の元、日本の介護ニーズに合わせて作られた独自のカリキュラムで教育を行い、入国までしっかりサポート!日本企業と共同事業を行っています。

現地で介護福祉士の先生を採用!

介護福祉士の先生を採用し、介護の授業に力を入れています。在学中の介護従事は、基礎から実務的な内容までトータル480時間もあります!

入国まで日本語の勉強を続け、「N4以上の語学力」を習得!

N4取得後、入国手続き待ちの期間(3ヶ月)も帰省せず、N3の勉強や老人ホームでの介護従事を行っています。

入国後サポートプログラム オンラインサポート授業も開催!
【限定価格期間中】お申し込みはお早めに!(PDF771KB)
ヤンティ&ウィキにお任せください

News新着情報

FUJI ACADEMY SCHOOL LIFE フジアカデミーの様子をお届けします

BLOG

一覧を見る

MOVIE

介護実習動画

生徒より自己紹介 ~私の夢~

授業や日常風景

入学式

フジアカデミー 3つの安心

管理団体および職業紹介の皆様へ

フジアカデミーバリ校の設立運営会社ジャパンケアサポートインドネシアは、日本で働きたいインドネシアの若者のために、監理団体及び職業紹介の皆様と業務提携を進めています。インドネシア国内の送り出し機関や日本語学校とパートナーシップを結んでいるので、安心して受け入れ企業様へご紹介いただけます。

JCSIロゴ

なぜインドネシアなのか

介護業界の人手不足解消の切り札としてインドネシア人が注目されています

今、介護業界の人手不足解消の切り札として、
インドネシア人に熱い視線が注がれています。

  • 平均年齢が29歳と若く、感性が柔軟で向上心も備えている。
  • 元々多民族国家で言語が異なるため、他言語の吸収が早く、発音も聞き取りやすい。
  • 明るく素直で親しみやすいく、日本製アニメなどにより親日度も高い。
  • 両親を自分で世話すべきと考える人が多いため、介護に対する懸念がない。

FLOW技能実習生配属の流れ

STATEMENT

ブローカー排除宣言

私たちは悪質なブローカーを排除し、
企業と生徒に対して安心のサポート体制をお約束します。

PAGE
TOP